公式HPリニューアルに伴い、簡易メニューページとなっております。ご不便をおかけし申し訳ありません。
ご新規様メニュー
- リブランディング+リットリンク制作
- ブランドデザインガイド制作(世界観決め)
- ホームページ制作
- ランディングページ制作
- お教室向け受講生専用会員サイト制作
リブランディング+リットリンク制作
納品物:リブランディング資料/リットリンク/バナーテンプレ(Canva)/更新マニュアル
内容:資料請求にて(リニューアル中)
ご料金:資料請求にて
ご感想はこちらから
オンラインのご発注がかなり伸びています。
受注件数も特需要素を除いても、【通常時+120件】もアップしました!!
それと、以前よりまんべんなく色々な商品が売れるようになりました!
間違いなくLit.Linkの効果だと思います!!本当にありがとうございました(泣)
(ソーシャルステーショナリー専門店『Paper Tree』様)
プロの作りだと分かる凝ったデザインと内容のLit.Linkでお気に入りです!
分かりやすくおしゃれにリンクをまとめられたのでお客様にもお伝えしやすくなりました。
「インスタのグレードが上がったね!」「(インスタを)頑張っているのがわかる!」と周りからも褒められましたし、「申込みフォームはどこ?」の質問が減って、協会の運営がラクになりました!
ホームページはまだ早いかな?と思う方は、まずはLit.Llinkを制作して頂き導線を整えると良いと思います!
友人や知人にも八戸さんをご紹介して、「おすすめしてくれて有難う!」と感謝されました。
有難うございました。
(『日本リボンデザイン協会』様)
思い描いてるイメージの想像以上に素敵で、
他で見たことのないlit linkに仕上げていただけて大満足です!
導線が可視化できたので、それぞれのアクセスが増えました!
また、周りからも「洗礼されたデザインでお洒落なLit.Link」だとよく褒めていただき自慢のlitlinkです♡
センスの良いLit.Linkのおかげで、自信持ってプロフィールへアクセスを促す事ができ大満足しております!!
(ハンドメイドジュエリーブランド『maison de mieux』様)
導入後の変化
○サービスのご案内が楽になった
○自信をもって集客できるようになった
○お問い合わせが増えた
○お申し込みが増えた
○申し込みフォームはどこ?の質問が減った
○自分の中でもサービスや事業の整理ができた
○インスタアカウントへの愛着やモチベーションが上がった
Design88|時間もお金もお客様にも…
受注120件UP!オシャレなだけじゃなく”集客できるリットリンク”デザイン!作り方のコツ|インスタ集客の必…
インスタ(SNS)集客で必須とも言えるリットリンク!これまで様々な企業様・起業家様のリットリンク制作を担当した経験をもとに、集客できるリットリンクのデザインの作り方…
ブランドデザインガイド制作(世界観決め)
納品物:ブランドデザインガイド(資料)
サービス内容:事前ヒアリング+お打ち合わせ1回+ガイド作成
ガイド:事業内容・デザインテイストの言語化/カラー・フォントのご提案/テイストマップ/ビジュアル参考資料
ご料金:55,000円(税込)
※お打ち合わせ2回目以降は7,700円(税込)/60分費用をいただきます。
詳細はこちらから
一般的に『世界観ボード』と呼ばれているものになりますが、”世界観”という言葉はイマイチふわっとしていて、「デザイン業界じゃない人からすると本質を捉えきれていない気がする…」という思いから、Design88では、ブランドのデザインルールを決めたガイド=『ブランドデザインガイド』と読んでいます。
『このブランドは、どんな人のために・どんな事業をやっていて、だから、こういう色味で、こういうフォントで、こういうデザインで統一して、ここを目指していきましょうね!』それを言葉とビジュアルで資料にまとめたものが『ブランド デザイン ガイド』になります。
個人でビジネスをしていくにあたって、一つのブランドが扱うメディアの数がとても多い現代。
人によって違うと思いますが、
インスタ/LINE/ブログ/名刺/HP/LP/サービスで使う資料などなど、
それらは全て、大切なお客さまや未来のお客さまとの”タッチポイント(接点)”で、
統一感のある接点を増やすことで、考えや価値観の一貫性から、ブランドへの信頼感が増していきます。
これだけのタッチポイント全てで”統一感”や”一貫性”を出すにあたり、軸や基準となるルールが”有る”のと”無い”とでは
全然難易度が違います。自分のブランドの軸や基準となるものを決める・考えるというところ自体が結構難しかったりしますよね…。そこをサポートできたらという想いで始めたサービスになります。
クライアント様からのお声
『ブランド デザイン ガイド』物凄い価値があると思います!ぱっとみたイメージのわかりやすさ、、読み込むとなお深いところまで理解できる・・・しかも、ブランドイメージの言語化まで!!こんなサービス見たことないです!自分ではっきりしないところがビジュアル化されると、すーっと入ってきます。ブランディングってとても時間がかかるし、自分に深く入っていく作業ってしんどいので途中でやめたくなるのですが(笑)このようにイメージ化していただけると再認識できたり、もっと自分の中にあるものをみつめてみよう、と思えるので本当に嬉しいサービスです。
④ホームページ制作
事業内容やご要望に合わせて、構成・内容・作り方・使用ツールをご提案・お見積りいたします。
前職のPR会社で培ったスキルを活かし、デザインだけでなく価値や魅力が読み手に伝わる〈構成・魅せ方・文章〉までサポートいたします。
ツール:WordPress/STUDIO/Wix
期間:4・5ヶ月〜(ボリュームによる)
ご料金:50〜60万(ページ数必要機能による)
STEP
ヒアリングシートのご記入
お打ち合わせ前に、HP制作についての事前ヒアリングシートをご記入いただきます。
STEP
ヒアリングお打ち合わせ
ご記入いただいたシートをもとに、詳しいお話を伺い細かな認識のすり合わせを行います。
サイト設計/コンテンツ設計/ブランディングデザインのすり合わせ
STEP
HPの骨子を制作
●HPの与件整理
-競合リサーチ
-ポジショニングマップ作成
-導線とコンテンツの設計
●ムードボードの作成
●ワイヤーフレーム作成
STEP
コンテンツライティング
前の工程でお作りしたラフワイヤーフレーム(HPの構成)をもとに、 HPに掲載していきたい情報をご提供いただきます。 ご提供いただいた文章は、私の方で編集サポートもさせていただきますので 文章に自信がない方もご安心ください。
STEP
構築開始
デザインカンプのご確認でOKが出ましたら、サイトの構築をスタートします!
STEP
サイト上でのご確認・調整
構築が完了しましたら、実際のサイト上でご確認をしていただきます。
STEP
ご納品
完成したサイトを仮公開し、実際にサイトをお使いいただきながら14日間の検品を行なっていただき、問題がなければ納品とさせていただきます。
\ HP制作の詳しい内容は資料請求から /
\ これまでの実績を見る /
Design88|時間もお金もお客様にも…
【お申込増加】リボン協会の運営と集客を変えたHP制作
お客さまを迷わない動線確保で売り上げアップ。わかりやすく・選びやすい構成と動線づくりでお申し込み増加!日本リボンデザイン協会(JRDA)様のHPリニューアルをいたしまし…
⑤お教室向け受講生専用会員サイト制作
協会・お教室・講座運営をされている方にご好評いただいているメニュー!
講座やコースの内容を【電子教材化】することで、受講生さまにも、先生にも嬉しいメリットが沢山あります。
お教室や講座以外に、オンラインサロンのサイトなどにもご活用いただけます。
ツール:WordPress/teachable
期間:1・2ヶ月〜(ボリュームによる)
ご料金:ボリューム/制作ツールによりお見積り
サービスのポイント
マンツーマンでならねばならないこと以外は
コンテンツ化して、【生徒さんの好きな時間に学んでもらえる】
生徒さんは、気になった教材を何度でも
【繰り返し読んだり・視聴することができる】
コースの内容を少しブラッシュアップする時も、サイトなので修正が可能で【テキストを印刷し直す必要なし】
生徒さんからの質問は、随時Q&Aを更新して即時全員が見られるようになり
【いちいち一人一人に対応しなくて済む】
公式HPリニューアルに伴い、簡易メニューページとなっております。ご不便をおかけし申し訳ありません。