こんにちは!
WEBデザイナーの八戸 桃です。
この記事では、そろそろちゃんとしたホームページを作りたいな!と考えている事業者さま・経営者さま向けに、
ホームページ制作の依頼で失敗しないためのポイントとコツをご紹介したいと思います。
- これまでHPを持っておらず、そろそろHP欲しいなという方
- お手製or簡易なHPを使っていたけれど、そろそろちゃんとしたHP欲しいなという方
- ホームページ制作で失敗したくない方
ホームページ制作の依頼で失敗しないためのポイント&コツは?
①ホームページ制作の依頼前に”制作目的”を明確にする
HP制作のご依頼をくださるお客さまの中で、
意外とココが明確になっていない方が多かったりします…!
どんなにお金をかけても、この”制作目的”を明確にせずにつくってしまうと、
役に立たないもので終わってしまいます。
- ホームページの導線設計
- ホームページ内のコンテンツ
- ホームページのデザインやテイスト
- ホームページに備える機能
など…
これらは、すべて”制作目的”によってご提案内容が変わります!
そんな方も少なくないと思うので、『制作目的を伝えるコツ』をご紹介します!
まずは、下のフォーマットを参考に、ご自身の場合を当てはめてみてください。
「どんな方にどこからHPを見に来て欲しくて」
「その人がHPを見た時にどんな気持ちになって」
「最終的にどんな行動を取って欲しいか」
簡単なフォーマットですが、ポイントとなる要素が入っており、制作者がまずはじめに聞きたいことが網羅されています♪
この軸となる部分を最初に共有しておくと、そこを起点に制作者がヒアリングで深掘りをしながら、事業に合わせた提案をしてくれるため、ズレが生じにくくなります。
ぜひトライしてみてください^^
②ホームページ制作は、デザインだけでなく”コンテンツや設計”を重視する
次に、意識したいポイントは、
『デザイン<コンテンツ&設計』!
ホームページの根本となるのは、
コンテンツです!
どうしても視覚的に見えるデザインに目が行きがちになるのですが、
そのデザインもコンテンツをより相手に伝わりやすくするためのものです。
- ホームページに訪れるお客さまが求めている情報
- 理想のお客さまとつながるための事業理念・想い・コンセプト
- 事業を円滑に運営する上でホームページで掲示しておくべき情報
それらを整理したうえで、どんな言葉で表現していくのか=コンテンツライティング
これが『ホームページの骨格』になってきます。
良質なコンテンツなしには良いホームページはつくれません。
文章にまとめるのが苦手な方は、ライターに相談したり、ライティングまでフォローしてくれる制作者を選びましょう。
③ホームページ制作の依頼をする時は、自分に合った制作者を選ぶ
WEBデザイナーもWEBディレクターも沢山いますが、それぞれの持つ強みは異なります!
統一された世界観を作り上げることが得意な人もいれば、マーケティング目線で設計を練ることが得意な人もいます。
最初のポイント①「制作目的を明確にする」に立ち戻り、そのゴールに辿り着くためには、どこを強みとする人に依頼すべきか検討しましょう。
また、あなたが苦手なことがあれば、
あなたの苦手フォローできる制作者を探していく必要もあると思います!
前項で大事です!とお話しをした「ライティング」に不安があれば、ライティングもできる人にお願いした方が、あなた自身の負担が少なくなります。
また、HPの制作に伴い、事業戦略の部分から一緒に見直しをしたい場合は、コンサルやマーケの知識がある制作者に依頼すると安心だと思います!
ぜひ、自分に合った制作者を
見つけてみてください^^
④ホームページ制作の依頼前に、補助金の活用を検討する
ホームページ制作で利用できる補助金があるのはご存知ですか?
ホームページ制作はホームページ制作にかかる費用は安いものではないです!
でも、せっかくつくるならしっかり機能し納得できるものが欲しいですよね。
補助金活用で大幅に費用の負担を軽減できる可能性がありますので、ぜひ一度検討してみてください♪
詳しくは、こちらの記事でご紹介しています!
さいごに
事業を進めていくにあたって頼もしいパートナーとなり得るホームページ!
ぜひ失敗しないポイントとコツに注意しながら、進めてみてください♪